クローバー歯科クリニック神戸マルイ院
三宮クローバー歯科クリニック(ミント神戸)
インプラント

インプラント

歯を失ったときに「インプラント」「ブリッジ」「入れ歯」の3つの治療の選択肢があります。

ここではインプラントについてご説明します。

インプラントとは

インプラントの構造

歯周病・虫歯・事故など様々な原因で歯を失ってしまった際に、人工歯根で歯を作る治療法が「インプラント」です。

インプラント体という人工歯根をあごの骨に埋め込んで、その上にセラミックなどで作成した歯の部分を取り付けます。

インプラント体はチタンという金属でできています。チタンは骨との結合がいい金属であごの骨にしっかり固定されます。

インプラント治療の流れ
歯が欠損した状態
カウンセリング・検査・治療計画の立案

カウンセリング
お悩みや、インプラント治療に関する懸念点や疑問などをお伺いします。
どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。

検査・治療計画
歯科用CTで撮影を行います。
歯科用CTとは、立体的に見ることが出来るレントゲンのようなもので、
顎の骨の厚みや神経・血管の位置を把握することが出来るほか、インプラントを埋め込む最適な角度などをシミュレーションすることが出来、安心・安全なインプラント治療には欠かせないものです。
そして、その結果をもとに治療計画を立案します。

フィクスチャーを埋入
インプラント体の埋入(一時手術)

歯茎を開いてインプラント体を埋め込むための穴を開けます。
インプラント体の上に歯肉を被せて縫合し、骨とインプラントが結合するのを待ちます。
(3〜6ヵ月程度)

アバットメントを取り付けた
アバットメントの取付(二次手術)

歯肉を開き、骨とインプラント体が結合しているのを確認し、アバットメント(上部構造の土台となるコンポーネント)を取り付けます。

上部構造を取り付けたところ
上部構造を取り付ける

型取りをして作成した上部構造(被せ物)を取り付けます。
取り付けて噛み合わせを調整します。

CONTACT
ご予約はお気軽にどうぞ
クローバー歯科クリニック神戸マルイ院
078-335-6930
ご予約・お問合せ 電話受付時間
月〜土 11:00〜20:00
(日・祝 / 年末年始・夏季休暇期間を除く)

三宮クローバー歯科クリニック(ミント神戸)
078-862-9077
ご予約・お問合せ 電話受付時間
月〜土 9:00〜20:00
(日・祝 / 年末年始・夏季休暇期間を除く)